ようこそゲストさん

タウンチャンネル ~KCNデジタル021ch~

2018/02/01(木) タウンチャンネル2月の放送

◆2月の「021なら県民放送局」の内容は以下のようになっています。

日本の旅大阪府 大阪市
『中之島・大阪駅
 (時空の広場)イルミネーション』
生駒市壱分町 赤松さん
身近な情報奈良県 五條市
『賀名生梅林を訪ねて』
生駒市真弓南 金次さん
日本の旅大阪府 大阪市
『大阪・北 ~光の饗宴~』
生駒市鹿ノ台南 塚原さん
身近な情報奈良県 生駒市
『聖天さん参拝
 ~生駒山 寳山寺』
生駒市萩の台 中村さん
日本の旅大阪府 大阪市
『大阪・中之島2017 
 光のアートフェスティバル』
生駒市元町 西川さん
身近な情報奈良県 広陵町・河合町
『馬見丘陵公園
 ~ロウバイが咲いていた~』
生駒市壱分町 赤松さん
日本の旅和歌山県 太地町
『南紀太地くじらの博物館(2)
 ~水族館とクジラショー~』
生駒市あすか野南 龍神さん
日本の旅島根県 出雲市
『島根県立古代出雲歴史博物館
  寸描』
生駒市真弓南 金次さん
世界の旅シベリア紀行(4)
バイカル湖からイルクーツク
~バイカル湖&イルクーツク~
生駒市あすか野南 龍神さん

◆2月の「市民投稿 みんなのビデオ」の内容は以下のようになっています。


★早春の大阪城公園 梅林
   ~大阪府 大阪市~(2003)
枚方市山の上 五島さん
★地域コミュニティ訪問プロジェクト16
   ・子どもたちの可能性を伸ばす「しま留学」
   ・アートと人々をつなぐ 
    ~NPO法人淡路島アートセンター~
   ・富江町の図書館 ~さんごさん~
   ・村民による村民のための村づくり
    ~熊本県山江村~
東京 武蔵大学の皆さん

◆2月の「ないとフィーバーイコマ」
ガチ制作社が発信する生駒の情報番組!
リチャード、こじま博士と辰ちゃんがどんな生駒を紹介するのか!
今回は、こじま博士が楽しい実験をしています。成功するのか?お楽しみに~!

●タイム 2/1~28
 6:00:00~ 奈良町わいがやTV
 7:00:00~ 021なら県民放送局制作番組
 8:24:30~ タイムトラベル?
 9:00:00~ ないとフィーバー
10:00:00~ みんなのビデオ
10:29:45~ タイムトラベル?
11:00:00~ ないとフィーバー(※12chは奈良町わいがやTV)

12:00:00~ 奈良町わいがやTV
13:00:00~ 021なら県民放送局制作番組
14:24:30~ タイムトラベル?
15:00:00~ ないとフィーバー
16:00:00~ みんなのビデオ
16:29:45~ タイムトラベル?
17:00:00~ ないとフィーバー(※12chは奈良町わいがやTV)

以降、18時からは6時からの放送時間と同じ。

※「奈良町わいがやTV」は、毎月1日と15日が更新日です。
  それ以外は再放送となります。