ようこそゲストさん

Kパラnext 木曜日

■火曜日ブログ ◇  ■木曜日ブログ ◇  ■土曜日ブログ

2009/12/06(日) 奇跡の5連勝★

キラ〜んrainbowばんちょでっすnaruto

さて、今回は【宇治市立北宇治中学校 体操競技部】にお邪魔しました〜megaphone

091203-1.jpg

学校のクラブにしては、なんだか雰囲気が違います。
それもそのはず、練習場所は学校のすぐ近くにある「京都ジャンピング体操クラブ」というところで、毎日練習されているんですmegaphone
とても、良い環境ですbell

みなさんの演技を見せてもらうと、「中学生!?」と疑ってしまうくらいで。
オリンピック選手の演技を見ているような、そんな気分になりますrainbow

部員の中には、中学生の日本代表に選ばれている人や、日本で1人しか出来ないという高度な技が出来る人もいらっしゃり、
お話を聞いているとレベルの高さが伺えます。

今回は、「跳馬」と「段違い平行棒」に挑戦した、ばんちょ。

091203-2.jpg

まずは、「跳馬」!!
といっても、いきなりは出来ませんよね。
ということで、台上前転にチャレンジです!!
台上前転=「跳び箱での練習」と思い込んでたんですが…

ここでですか!?

そう、跳馬の台でやるというのです!
これ、結構な高さありますよ。。。

恐る恐るやってみたものの、一回目は踏み切り板のところで、減速。
技に入る前に、まずは恐怖心との戦いです。

そう思うと、部員のみなさんの精神面の強いこと。
どんなにレベルの高い人だって、少なからず今回のばんちょの様な経験をしたことがあるんじゃないのかなって思うんです。
でも、それを乗り越えて上達していく。
体操は、自分との戦いでもあるんだなって思いましたmegaphone

あとね、今回体験して思ったのが、安心して技に挑戦できるということ。
その一つが、整った設備。
着地するマットがフカフカなんです〜bell
全然痛くな〜いmegaphone

それと、コーチの先生がとても心強いということ。
一人一人に合わせて指導をされており、先生と部員の信頼関係が強さの秘訣でもあるのかなと思いました。

で、先程の台上前転を見て、ばんちょの身体能力をお察しになった先生。
次の「段違い平行棒」では…

091203-3.jpg

こんなことに…

高さ約2.5m。

この体勢、もはや、段違い平行棒のレッスンではありませんね。笑。

部員のみなさんが普段、どれだけ高いところで練習されているのか、身をもって体験させていただきましたmegaphone

と、今回も終始みなさんの凄さを肌で感じながら、対決となると、

                  「負けたくない!!」

と思ってしまうんですよね〜。

今回の「逆立ち対決!」は、部員14名 VS ばんちょ。

というからには、それ相応の「ハ・ン・デ」を頂きますわよ〜!!!

何度も言いますが、このクラブ、男女とも全国大会出場チームですよmegaphonemegaphonemegaphone

ということで、今回のハンデは、

091203-4.jpg

・自信のある人は平均台の上で逆立ち

091203-5.jpg

・ばんちょは壁補助つきで、30秒後にスタート

これくらいで丁度だと思いませんか!?(スタジオでは大ブーイングでしたが。。。)

何が何でも負けてたまるものか〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!

はい、必死です。

それに、今回だけでなく、いつもです。

こうして《奇跡の5連勝》を飾ったばんちょでありました。

どこまで連勝記録を伸ばせるか…

つづく。