ようこそゲストさん

Kパラnext

■Kパラnextブログ ◇  ■ほんでミーゴブログ

2009/02/17(火) 今日はりそなら♪

・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡**゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・♥

梅が見ごろになり、桜の花にバトンタッチの季節が近づいてきました。

幼稚園の年長さんも、大学4回生の皆さんもいろいろあった1年を振り返るころ。
そんな切なくも幸せな卒業の話題で始まった火曜日のKパラnext。


今日はいつもいろんなお勉強をさせてもらえる「りそなら」
りそな銀行奈良地域、学園前エリアの森下さんのナビゲートで
今回は1日帝塚山大学生に…

200902091100000.jpg
成れました。ずいぶん喜んでいます。


そして、こちらはお世話になった「空間デザイン学科」のみなさん。
200902091201000.jpg
いろいろ教えていただいてありがとうございました。

さらにここの学生さんはすごい!!
鳥見町にお住まいの方と協働して「とりみのまちづくり」にいろいろと提案をされているんです。


昔からの良い街の良さを生かしながら、さらに便利に、
コミュニケーションのはかれるいい街にしていくための提案です。

その1つとして、こちらができあがりましたーーーー!!
200902091038000.jpg
あの砂山の奥に見えるのは、とりみ幼稚園に出来上がったばかりの秘密基地
ツリーハウスである「とりみはうす」です。

とりみ幼稚園の年長組の子供たちと一緒に計画から約1年かけて出来上がったものなんですよ。

子供の時の「秘密」とか「自分で作り上げたもの」とか、
ちょっと違う体験って一生心の中にありますよねー(*^_^*)
丈夫で安全で、ドキドキわくわくする場所。
私もついつい童心に戻ってしまいました。
200902091034000.jpg

もういっちょ。
200902151144000.jpg

これからもこんなステキな取組みが広がっていくといいなぁ〜と思いました。


年長組のみなさんと、帝塚山大学のみなさんとともに、素敵な時間を過ごせた日でした。


・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡**゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・♥