ようこそゲストさん

Kパラnext

■Kパラnextブログ ◇  ■ほんでミーゴブログ

2009/04/23(木) あたたかい空の下、ゆっくりと「はなそうか…」

..。♡*゚¨゚゚・*..。♡*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡**゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・♥
ぐーーーーーーー(^◇^)
はい!坂本ゆうこです。

もうまもなくKパラnextが1周年!!!
たくさんの方々に支えられ、励ましていただき以前よりももっと奈良が大好きになりました♡
これからも大好きな奈良の町をロケを通してたくさん知っていければいいなぁぁと思っています。

ちょっとばかりサボり気味になっていました(/_;)
お店紹介!!

4月頭は「創和ダイニング花想花(はなそうか)」さんでした。
住宅街の中で、見つけるとなんだか嬉しい気分です。
お庭がとってもキレイ♪

店内は移転オープンされたばかりと言うのもあって、木のいい香りと気持ちのいい畳。
お料理もお客様を楽しませてくれます
花想花1.jpg
おうちでもよく利用する食材なのに、花想花さんにくると、
まるで魔法にでもかかったかのように、すばらしい創作和食になっちゃうんですねぇー。

それも、いろんな物が少しずついただけるので幸せもふくらみます。
花想花2.jpg
宝石のようなこちらは
めかぶやジュンサイやら、ネバネバとろとろだらけ。
その上に大粒のイクラさん♪
キラキラして、私を待っているようでした。

ちなみに。こちらのメインは番組では紹介していないもの!!!
花想花3jpg.jpg
お魚とお肉が選べると言うことで、お魚料理まで用意してくださいました!!
ぷりっぷりっのエビ。

お肉はもちろん!魚介類もおいしい。
和の要素がふんだんに感じられる。

さらに、とっても落ち着く空間と、あったかいオーナーさんご家族に迎えられて、よりいっそうおいしく感じられます。

花想花4.jpg
とにかく大人気のお店ですので、行く前に予約をお忘れなく。


..。♡*゚¨゚゚・*..。♡*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡**゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・♥

続いては…
みさぎ台!!!
酒菜 和味(しゅさい なごみ)さん
気軽に入っていける雰囲気のいいお店です。
夜は居酒屋さんとしても人気で、夜のいい雰囲気も伺えます。
ランチはこちら〜
酒菜 和味1.jpg
松花堂弁当です❤
これこれ!!春が器にのってやってきたかのように美しい☆
これ持ってお花見に行きたい感じです。

器もこだわり〜
酒菜 和味2jpg.jpg
こちらは前菜なんですが、器がお琴になっています。
取れたてのホタルイカや春の味覚タケノコなど春満載!!
食感にはうるさい!と勝手に思っている坂本が「どうやって炊いたんですか?!」と
思わず聞いてしまったタケノコの食感!!ホタルイカのぷりぷりさ。
ご自分でもタケノコを堀に行かれることもあるんだとか…

そして…
和味さんと言えば、とにかく新鮮なお魚がおいしい!!
酒菜 和味3.jpg
今回は「はまちの幽庵焼き」
はまちで幽庵焼きって大変珍しいんですが、はまちの油がさっぱりしていて、ご飯に合います!!
ユズの香りもよくってお酒も進みそう。

お魚をよく知ってるからこそ、おいしいさを見逃さないんでしょうね!!

おいしいお料理をいただきながら、ぐるっと店内を見渡してみると、あまり聞き覚えのないお魚の名前があります。
酒菜 和味4.jpg
ご自分でも釣りに行かれ、そのお魚が並ぶこともたびたびあるんだそうです。
釣り仲間と一緒にブリなんかも釣っちゃうくらいの腕前です。
釣りをした時のお話や、釣ってきた魚の調理レシピを公開してらっしゃるブログもあり、どんなお魚が入ってきたか…
などもわかりますので、是非見てみてください♪
酒菜 和味5.jpg
今週もごちそうさまでした(*^_^*)



..。♡*゚¨゚゚・*..。♡*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡**゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・♥